今朝これ見ながらPythonでスプシ弄ってました!
最近はGASでやっちゃってるけど、他サービスとの連携やPythonのメリットを活かそうって思うとこっちも選択肢になるな!
色々使えるようになると、色々悩ましい(嬉しい悩み
あと、自分の備忘録+勉強とか含めて、記事化もしたいな!
あとあと、ノートPCをそろそろ交換予定なので、必要最低限のPythonの環境作りの記事も作りたいな!
自分でやると簡単だけど、記事にしようとすると難しいんだよね!
自分の場合、アレンジしたりカスタマイズしたりしてるからその辺も含めて自分用として。

コメントを残す